ネットショップ・売上UPに効果的なメルマガの書き方。テンプレート例付き

メールマガジン
ページ内にプロモーションが含まれています。

ネットショップでのメルマガ(メールマガジン)配信は、継続的に売上アップを図るために取り入れたい方法のひとつです。
本記事では、ネットショップ運営でメルマガを初めて活用される初心者の方向けに、「メルマガを配信するメリット」から「メルマガの書き方、注意点」「メルマガのテンプレート例」をご紹介いたします。

スポンサーリンク

メルマガをやる理由とは

メルマガの書き方や注意点をご紹介する前に、まずは「メルマガをやる理由」についてお話したいと思います。
主な理由は以下の通りです。

  • リピーターの確保
  • 自店の存在、商品のPR
  • 新規顧客の確保

商品やサービスを購入したユーザーは、定期購入や特別な理由を除き2度目の利用を中々してはくれません。
そのため、メルマガで「新商品や関連商品」などの情報を配信し、以前購入してくれたユーザーにアプローチをかけることで、2度目の利用を促します。

ユーザーの中には、2度目の利用を考えていたにも関わらず、時間が経つと忘れてしまうケースもあります。
そういった方向けに、メルマガを通して自店の存在を再アピールすることで、リピーターになってくれる確率が高まります。

また、どのような経緯でメルマガ会員になってくれたかによっては、新たなサービスや商品をメルマガを通じて紹介することで、新規顧客獲得にも繋がる可能性があります。

メルマガを上手に活用することで、新たな顧客獲得に必要な広告費なども抑えることもできます。

メルマガの特徴・メリット

次に、メールマガジンの特徴・メリットを把握しておきましょう。
ネットショップ運営のメールマガジンは、実店舗でいうところのチラシやDM等にあたるかと思いますが、メルマガには沢山のメリットが存在します。

まず、圧倒的な低コストということです。
DMなどに比べると印刷費用や配送料がかかりませんし、デザイン料などもかかりません。
メールが書ければ誰でも手軽に作成することができます。

メルマガ早い

そして、「早い」という点です。
書いた後すぐに配信することができます。(サービスによって異なる)
例えば、「新商品入荷情報」や「本日から販売開始」「在庫残りわずか」など、状況に応じて細かくリアルタイムで配信できるのでライブ感も演出できます。

さらに、メルマガは低コストで使えるDMだけでなく、幅広い活用方法があります。
例えば、雑談です。
雑談を交えながらコミュニケーションを取ることで、親近感や信頼感に繋がります。
そのため、単なる商品の紹介のみのメルマガは効果は薄いと言われています。

メルマガの効果的な書き方・ポイント

メルマガを配信にあたり注意する点と売上に繋げるためのポイントをご紹介します。

コミュニケーションをしよう

メルマガを書く上で、やりがちな内容のひとつに「商品情報だけを案内してしまう」ケースが多々あります。
すでに自店のファンが沢山いれば効果的ですが、メルマガをやり始めたばかりのタイミングだと効果は薄いでしょう。
初めのうちは開封すらされないことが多いので、まずは「お客様と仲良くなる」ことを考えていきましょう。

では、どのようなメルマガが求められるのか。
それはコミュニケーション的な要素のつまったメルマガです。
更にいえば店長(スタッフ)とお客様が1対1で対話しているようなメルマガが理想的です。

メルマガの配信頻度について

メルマガの配信頻度は悩ましいところですが、基本的には「週1~2通くらい」を目安とするとよいでしょう。
難しいという場合は、最低でも月1通は配信したいところです。
リピーター候補になりえるお客様に、お店の存在を忘れられない為にもできるだけ行いましょう。

メルマガの件名を工夫しよう

まず認識しておくべきことは、沢山のメールの中の1通ということです。
読者がネットショップのヘビーユーザーなら尚更、大量のメールの中に自店のメルマガが埋もれている状態といえます。

そのため、どんなに力を入れてメルマガを書いても、その大量のメールの中から開封されなければ、せっかく書いたメルマガも水の泡です。

そして開封される前に、読者が目に触れることができるのは「件名」だけなのです。
つまり開封されるかどうかはメルマガの件名次第と言っても過言ではありません。

開封される件名とは

メルマガの件名

まず、注意すべき点は件名は長くしすぎないことです。
開封前に唯一目に触れることができるからといって、メルマガの件名にアピールポイントを詰め込み過ぎると逆効果です。

メールソフトにもよりますが、基本的に件名は全角25~30文字程度しか表示されず、スマートフォンなどでは全角20文字程度です。
そのため、長すぎると途中で切れてしまいます。

スマホからメルマガ購読

現在、スマートフォンを活用しネットショッピングを行うユーザーは多く存在するため、可能であればスマートフォン用に件名の文字数を決める必要があります。
全角20文字程度で、ユーザーの目を惹く言葉を含め件名をつけるよう心がけましょう。

興味があるキーワードを入れる

メルマガの件名をつける時に重要なのが「キーワード」と「キャッチコピー」です。
例えば、下記の2つの件名、あなたならどちらを開封されますか?

  1. 「最大80%オフ!家具の年末処分セール開催」
  2. 「お得な家具の年末処分セール開催中」

多くの方が「1」を選ばれるのではないでしょうか。
一例ではありますが、こういったキーワードを入れるだけでも開封率を上げることができます。

次に、下記の2つの件名はいかがでしょうか。

  1. 「女性の為のダイエット特集」
  2. 「30代女性の為の効果的なダイエット特集」

開封されやすいのは「2」となります。
「1」も開封されるかもしれませんが、ターゲットが絞れておらず幅広い女性へ案内している形です。
一方「2」は、あえてターゲットを絞ることで一部のユーザーには開封されないかもしれませんが、該当する女性の開封率は上げることは可能です。

こういったターゲットをあえて絞り込んだキャッチコピーを、メルマガの件名に入れることも必要です。

自店に合ったメルマガを書こう

一般的なメルマガの書き方として、「オーナーへの親近感を演出しながらコミュニケーションを図り、商品へのこだわりを語る」というパターンがあります。
ただ、この型にハマらないネットショップもあるでしょう。
そんな時は、一般的な書き方にとらわれず自店に合ったメルマガを作成するとよいでしょう。

例えば、主にオリジナル商品を扱っているお店で、商品数が少ない場合は、個々の商品についての魅力やバックストーリーについて深く掘り下げるのもアリでしょう。

また、型番商品を主に取り扱っているお店なら幅広く商品を紹介し、その中に売りたい商品を混ぜ合わせる。
掲載商品数が多い場合は、HTMLメール形式のほうがわかりやすく伝わるかもしれません。

メルマガを最後まで読んでもらうための構成とは

メルマガの書き方

メルマガを開封後、最後まで読んでもらうには読者がうまく読み進められるように工夫し、流れを作ることが大切です。
下記のような流れ、構成にするとよいでしょう。

  1. 見出し(目をひいてもらう)
  2. 本文手前の書き出し(最後まで読んだらお得、為になる等を含める)
  3. わかりやすい本文

気を付けたいことは、知らせたい情報は先に案内するということです。
本文の構成や量などにもよりますが、読者は欲しい情報があってメルマガを開封しています。
ファンでない限り、その他の内容(雑談など)は読まれることが少ないので、知らせたい情報は先に案内するのがベターです。

メルマガのレイアウトを意識する

メルマガで書くことが決まったらレイアウトにも意識する必要があります。
ただ、淡々と本文を書いても読みづらいものになってしまい、最後まで目を通すどころかスグに閉じられてしまう可能性も。

どんなに内容がよくてもそれだと本末転倒なので、「メルマガを読みやすくする為にデザインする」というようなイメージで作成しましょう。
例えば、適宜に行間を入れたり、罫線などを使い見やすく読みやすいレイアウトを作ります。

読みやすいメルマガのテンプレート・サンプル例

┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏ 夏先取りメルマガ限定セール開催!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもご利用いただきありがとうございます。
日頃の感謝を込めまして、、、

\お得な/
メルマガ購読者さま限定セールを開催します!!
===========================================

こんにちは。店長の田中です!

そろそろ日も長くなり、
夏がそこまで見えて来ましたね。

と、思っていたらすぐにやってくるのが \ 夏 /

夏になってからでは待ちきれない!という皆様に!

▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼

夏先取りセールをメルマガ限定で開催します!!

▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼

☆当店人気NO.1「花柄シフォンワンピース」
☆リピーター様続出!!「のびのび涼感レギンス」
☆紫外線予防に!「1000円ポッキリ!サングラス」

etc…

当店で人気の夏向け商品をどどーんとセール!!
お得に夏を楽しむチャンス!!

▼【メルマガ限定】夏先取りセールはこちらから!
「https://www.URL掲載」

最後に

メルマガのメリットや特徴を踏まえながら、件名の付け方や書き方、レイアウトについてお話しました。
メルマガの内容や書き方について迷った時は、気になるネットショップさんのメルマガを購読して勉強するのもアリですね。

メルマガを活用したからといってすぐに売上に繋がるわけではありません。
メルマガを通してお客様とのコミュニケーションを図り、ファンになってもらうことで効果を発揮します。
売上も重要ですが、メルマガを配信する場合は第一にファンになってもらうことを意識して取り組みましょう。

タイトルとURLをコピーしました