ネットショップで利益を出す為の損益分岐点と算出方法について

ネットショップで利益を出す為の損益分岐点と算出方法について
ページ内にプロモーションが含まれています。

ネットショップ運営で、黒字・赤字かをチェックすることは必要不可欠です。
その際に役立つのが、損益分岐点です。
損益分岐点の算出方法をしっかりと把握し、売上高の目標数値の設定を行うことで利益を出しやすくなります。

スポンサーリンク

目標設定は大事

ネットショップで黒字を出していくには、運営を軌道に乗せるためにも月ごとの売上目標を立てる必要があります。
その売上目標を立てる時に便利なのが、「損益分岐点」です。
ちなみに、ネットショップの利益の出し方は、粗利から販売管理費を差し引くことで求められます。

損益分岐点とは?

損益分岐点とは、黒字と赤字の境目となる売上高のことです。
下記のような算出方法になります。

損益分岐点=固定費÷[1-(変動費÷売上高)]

固定費とは

販売管理費のうち月々の金額が変わらない費用のことをいいます。
例えば、以下のようなものです。

  • ネットショップサービス利用料
  • 保管費(外注などに委託している場合)
  • 人件費

など

変動費とは

一方、変動費は販売管理費のうち月々の金額が変動する費用をいいます。
例えば、以下のようなものが挙げられます。

  • クレジットカード決済の手数料
  • 光熱費
  • 梱包費
  • 仕入れ費

など

損益分岐点を算出するには…

上記のように、まず固定費と変動費をしっかりと把握し、分けるなどしてからエクセル等にまとめておくとよいでしょう。

損益分岐点を算出してみよう

例えば、月の売上高が100万円、固定費が15万円、変動費が30万円だった場合、損益分岐点は下記のようになります。

■損益分岐点の算出例
15万円÷[1-(30万円÷100万円)]=約21万円(損益分岐点)

上記の例では、約21万円以上の売上を出していれば、利益が出ているということになります。

便利なツールを使おう

計算が苦手な人は以下のようなツールを使うと、簡単に損益分岐点を算出することが可能です。

損益分岐点グラフ作成ツール

1、まずはそれぞれに金額を入力します。

損益分岐点の計算

2、入力後に計算するをクリックすると診断結果が表示されます。

損益分岐点の診断結果

最後に

算出するとおわかりのように、損益分岐点が低いほど利益を出しやすいといえます。
そのため、固定費か変動費、あるいはどちらとも抑えることでより利益を出しやすくなるといえるでしょう。

固定費であれば、繁忙期のみ外注を雇うなど、できるだけ人件費を抑えることもできます。
変動費の場合、営業所へ持ち込みなどを行い、少しでも送料を安くすることで費用を抑えることができるかもしれません。

また、売上を上げるには多くのお客様を集客しなければなりません。
そのためには、アクセス解析なども欠かせませんし、SEO対策も必須になってくるでしょう。

タイトルとURLをコピーしました